|
|
|
|
|
膜類加工用設備販売・各種フィルム/繊維製品向け溶断設備製作・工業用刺しゅうシステム・改造・電気回路設計
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【 周 辺 加 工 編 】
ミシンでの縫製
|
|
|
|
☆生地の端は、通常2つ折りにして、強度を持たせます。そこにロープを入れたり角に補強布をつけることも多いです。
☆ミシンには、1本針と2本針があり、ロープ入れふち加工の場合2本針で縫うと、1本針での加工時間の半分で済みます。
☆大きな生地を敷くと、床面に吸い付いてしまい、本来の重量以上の重さになります。床面にすきまや空間をもうけたり、コロコンローラーなどを敷いておくと少ない人数で動かすことが出来ます。
☆ボビンはあらかじめ、まき直して新しいものに替えておきます。
|
|
|
|
手順
|
必要なもの
|
イメージ
|
1
|
シートの際を折って縫い始めます。補強テープは折り
ながら中に差し込んでおきます。
|
・補強テープ用テープリール
・マグネット定規
・ロープ
・補強テープ
・防炎シール
|
マグネット定規
|
2
|
角で90度回し、蛇行しないように縫います。
|
・跳ね上げ押エ
・スケールプレート
(定規シール)
|
|
3
|
角で90度回し、蛇行しないように縫います
2本針ミシンであれば、1周縫うだけで、完成です。
補強布縫いつけは、1本針ミシンを使用するか針を
1本抜きます。
|
|
2本針近接写真
|
|
|
☆こんなこと、毎日やっていませんか?
・生地が大きいので、たぐり寄せながらちょっとづつしか縫えない。肉体労働で大変だ。
・蛇行しないよう注意が大変だ、縫っているうちに生地が重みで引っ張られて、ずれてくる。
・テーブルの角で生地がひっかかる。すぐにインク出力した面に傷が付いてだめにしてしまう!
・糸がしょっちゅう切れて、仕事にならん!
・角で生地を回すときに、つい縫いすぎて生地から糸がはみ出てしまう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小型でも2本針があると工数が少なくなる
2本針総合送りミシン
平行な縫い目、60分の仕事が30分に
|
|
蛇行せず、重い生地でも補助して引いてくれる
ミシン用先引きローラー
品質が安定、60分の仕事が45分に。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
広い補助台で生地も引っかからず1人で作業
コロコンローラー付き補助台
人件費削減、生地に折傷つかず
|
|
1踏み1回転、正確なミシン掛けに・・・
ミツビシ・サーボモーター
素人でも縫いすぎることなく安定の縫い目に
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|